教育論①

 

民主主義の教育理論
主権在民、多数決主義、権利の平等などの民主主義の原則を守りながら、他人の権利を尊重し、自己の責任を果たし、その上で民主的市民を養成すること」

 


教育理論は、


「教育哲学」
(性相:教育の理念・目標・方法など)と


「教育科学」
(形状:教育課程[カリキュラム]・教育評価・学習指導・生徒指導・教育行政・教育経営など)に分けられる。

 


統一思想では、「教育哲学」に注目している。

 


教育とは、
神に似るように子女を養育せしめることであり、子女が神に似る(神相と神性に似る)ように導く努力である。

 


人間は、生まれながらにして、
神相をもっているが、
極めて未熟な状態であり、
成長しながら次第に似ていく。
神相もそうである。

 


三大祝福(完全性・繁殖性・主管性)において、教育の理念が立てられる。

 


○完全性
 性相と形状が心情を中心として円満な授受作用を行い、合性一体心をなしている状態。

 


 生心と肉心が1つになるとは、
 真善美の生活を第一次的に
 衣食住の生活を第二次的にすること

 


 霊人体の成長=心霊基準の向上
「第一の予約祝福」

 

 


○繁殖性
 人間が子女繁殖の段階にまで成長すること

 


 夫婦の調和
夫としての道理、妻としての道理を果たすことができる段階まで成長する


「第二の予約祝福」

 

 


○主管性
 創造性に似る。(教育論②を参照)
 心情(愛)を中心として、
 対象(新生体)をつくる能力 

 


 心情を中心として、万物を主管する
 
 産業活動←アイデアと創意によって成功する


 社会を主管=政治


「第三の予約祝福」

 

 


#統一思想研究